ステンドグラスの修理、制作等のご相談はこちらにお問い合わせください。修理の場合はお手数ですが、状態のわかる写真をメールに添付してお問い合わせください。
stainedglass@nijikobo.name
メールは24時間365日受付 ※2営業日以内にご連絡いたします。
全体写真・拡大写真・サイズ・修理内容・ 電話番号をお送りください。
電話受付時間:月曜日~金曜日 10:00~18:00
休業:土、日、祝祭日
担当:斎藤までお問合わせください。
まずはメールで写真をお送りください。画像で確認できる範囲の概算見積をいたします。
1.全体写真
設置状態が分かる、周囲も映った全体写真をお願いします。
2.拡大写真
壊れた箇所が大きく映った拡大写真をお送りください。ガラスの種類、破損の状態などを確認するため、特に必要です。
画像が小さい、不鮮明などで破損が確認できない場合があります。なるべく大きな画像サイズにしてお送りください。
3.サイズ
パネルはガラスが見えている範囲の縦横サイズで結構です。
ランプシェードの場合は直径と高さをお知らせください。
4.修理内容
(例)割れたガラスの交換を希望です。なるべく同じようなガラスで交換してください。
(例)取り外せないので、引き取りからお願いします。
など、具体的にどのような修理をご希望かお知らせください。
5.電話番号
写真が判別できない場合や、詳細を聞かないとお答えできない場合は、お電話させていただくこともございます。
また、稀にメールアドレスの不具合で返信できない場合がございますので、電話番号も忘れずご記入お願いたします。
※出張修理、引取希望の場合はご住所もお知らせください。
ステンドグラスは可能な限り、ドアから取り外した状態で修理をしております。
ステンドグラスの周りの部材をよくご確認いただき、ビスやクギ又はクギ穴の有無をお知らせください。(ドアの裏表、両面をご確認ください)
ビス等が無いドアは、基本的に取外しできない構造です。ドアごと外してお持込みいただくか、出張修理での対応となります。