新しいものからアンティークまで各種ステンドグラスの修理を承っております。一般家庭から公共施設まで幅広く対応しております。
窓やドア、扉などに設置された平面作品をパネルと呼んでいます。一般的なガラス交換のほか、歪みの修整、補強、リメイクなど様々な状態に応じた修理を承っております。
比較的新しいステンドグラスは同じガラスで交換できる場合もあります。ビンテージ、アンティークのステンドグラスは、現在入手可能なステンドグラス用ガラスから、元の雰囲気をなるべく損なわない似たガラスを選んで交換します。
劣化が進み強度が保てない鉛線を交換します。同時にパテの再充填やハンダの亀裂などメンテナンスを行うことで、自立に必要な強度を回復します。
長年の使用で生じた歪み、ガラスの脱落などを修整します。荷重に耐えられるよう、補強棒や真鍮枠などを追加します。
既存枠から取り出してガラスをカット、またはガラスを足してご希望のサイズや形に変更できます。
ティファニー式ランプシェード(銅テープ式)のほか、鉛線、真鍮枠など他技法のランプシェードの修理も承っております。※台座部分(ベース)の修理、電気配線の修理は原則的にお受けしておりません。
ランプシェードも同様に色味、色の流れなどを厳選し、周りと馴染むガラスで交換します。
ランプシェードはガラスの重みで上部の金具が外れたり、隙間が生じたりする事例がよくあります。ガラスの組み直しのほか、金具とガラスの間に針金を渡して繋ぎ直す補強等を行います。
ティファニー式ランプ、その他ステンドグラス技法によるランプシェードも対応しています。
古いお品物でも可能な限り対応いたします。
幼稚園・保育園・寺院などの実績があります。
飲食店・ホテル・結婚式場などの実績があります。
取り外せない場合は現場にて出張修理も行っております。
ほとんどのケースでステンドグラスだけ取外して修理が可能です。
家具に入れられたステンドグラスも取り外して修理可能です。
一般家庭の窓パネル、吊下げ型、立掛け型パネルなども承ります。
面取りガラスの破損は、面取りガラスを再制作して交換いたします。
特殊な形状のもの、雑貨類の修理も承ります。
まずは、メールに写真を添付してお問い合わせください。写真で概算見積りをいたします。メールでの概算見積りは無料です。
概算見積りにご了承いただけましたら、品物を工房にお持込みください。
持込みが難しい場合は引取・納品に伺います。(別途料金)※遠方の場合はご相談ください。
実物を詳しく拝見したのち、改めて正式なお見積りをご提示させていただきます。
正式見積りをご了承いただけましたら、順次作業を開始いたします。
納期の目安
・簡単な修理(数ヶ所の破損) 1~2週間
・複雑な修理(多数の破損) 2週間~1ヶ月
修理完了後、お引渡しの際に現金でお支払いいただくか、事前にお振込みいただいたのち、納品となります。